なぜ、Excelで色塗りなのか?
それはパソコン教室でのこと。
Excel初心者の方とのレッスンで
いきなり本を広げても・・・と思い、
まずは「セルに慣れるところから始めましょう」と、
色塗りをしていただいたんです。
すると──
「えっ、こんなに色があるんですね!」
「あら、塗るのって楽しい!」
そんな声が次々とあふれて、
Excelの“セル”という概念が、
まるで塗り絵のキャンバスみたいに広がっていきました。
その様子を見ていたら、
私自身も「色を塗る時間」って、ずいぶん久しぶりだったな…と気づいて。
トールペイントや塗り絵が好きだったあの頃の気持ちが、
ふとExcelの中でよみがえってきたんです。
それで、思いついて私もやってみました──
セルの色塗りで、図形の💛を描いてみること。

ほら、こーんなガタガタだけど(笑)
それこそ、ま、いっか なのです。
だって、久しぶりの色塗りはすごく楽しかったし、
何より、Excelの中で「好きな色を探していく時間」が、
とっても心地よかったから。
セルは、私のキャンバス。
色は、心の声。
Maikare.comに、今日もひとつ、やさしい💛が咲きました。


コメント